愛しかねえよ。
株式会社三友ロジスティクス 箱崎物流センター

ABOUT 会社紹介

愛しかねえよ。

冷凍・冷蔵分野の運送で圧倒的な知名度を誇る三友通商のグループ会社で、九州内で10以上の営業所を持つ三友ロジスティクス株式会社。 そしてその中でも、”愛の深さ”なら他の営業所に負けない自信があるのが、ウチの箱崎営業所。 「誰かひとりにムリはさせるようなことは絶対にしない」、所長・上司・先輩・後輩・事務員みんなで支えあいながら、営業所のあったかい雰囲気を作っています。 はるばるこのページまで来ていただいたんです。 どうぞもうちょっとだけ、ウチの営業所の様子をのぞいていきませんか。

BUSINESS 事業内容

冷蔵冷凍配送のスペシャリスト

冷蔵冷凍配送での圧倒的な知名度
三友通商グループのため、顧客からのゆるぎない信頼と波がない安定して請けられる仕事量が自慢です。 【事業内容】 ・一般貨物自動車運送事業 ・貨物利用運送事業 ・食品輸送(冷凍・冷蔵・常温) ・食品センター業務(TC・DC) ・保管、仕分け、流通加工業務

WORK 仕事紹介

仕事のオモテとウラ、大公開。

ルート配送・運送のお仕事とは...?
【仕事内容】 あなたが普段街で見かけているスーパーマーケット・ファミレス・コンビニなどに冷蔵・冷凍の商品を配送します。 1日に配送する件数はコンビニであれば約20数件、ファミレスであれば約7件程度、スーパーなどは1、2件程度です。 【配送エリア】 配送エリアはほとんどが福岡市内周辺。担当するルートによっては、比較的遠い北九州や飯塚、宗像や熊本などもあります。 【勤務時間】 「早朝勤務スタートのシフト」と「夕方勤務スタートのシフト」 基本的には2種類の勤務シフトがあります。 細かい時間などはご希望に合わせて調整しています。
仲間との連携プレー!
箱崎営業所の強みはまさに仲間との連携。 1日の配送予定や想定外のことが起こった時の連絡などには、すぐ確認ができるグループラインを利用し、やり取りをしています。 万が一配送先を間違えてしまった時や集荷時間に間に合いそうにない時には、上司に連絡すれば、営業所にいる他のドライバーが代わりに対応してくれます。「無理な時は言えよ!こっちに任せろ!」が箱崎営業所の合言葉。
プライベートだって。
プライベートの時間ももちろん大事! そこで、プライベートの時間もしっかり充実させている一例をチラリとご紹介。 ある人は営業所の仲間たちと早朝から釣りに行ったり、またある人は一家団らんでイチゴ狩りに出かけたり。中には、九州内のいろんな滝でマイナスイオンを浴びまくる強者もいたり、旅行でご当地の旨いものをひたすら食べに行ってる食いしん坊もいたりと、本当に様々。 普段の仕事も、プライベートの充実も、働きやすい環境が大事。社員が働きやすい環境作りを積極的に進めています。

INTERVIEW インタビュー

大橋さんと寺田さんコンビ
お二人のご入社歴は?
■寺田/まだ一年経ってないくらい。だいぶ慣れてきました。 ■大橋/ああ今数えてみたら、もう7年になりますね。(遠い目)
思い出深いエピソードはありますか。
■二人/文字数大丈夫ですか?言い出したらきりがないくらいありますよ(笑)よし、どっちが言うかじゃんけんで決めようぜ。 ■大橋/はい!勝ったので、僕の思い出を。入社して2年目すごくバタバタしてた日があって。これはやばいって思考が停止しかけてたんです。そしたら、普段あまり口数は多くない先輩がいるんですけど、その方が自分のところに来て一言だけ。「…お前のあっちの仕事やっといたから。じゃあ先帰るからな」って。 ■寺田/何ですかそれ。「愛しかねえ!」じゃないですか! ■大橋/うん、うわーこういう先輩なろうって思いましたもん。…あとは嫁さんに出会えたことですかね。出会いは、トラックの同乗。あぁ、あの時ドキドキしてたなあ。 ■寺田/え、そうなんですか!知らなかった。本当、愛しかねえよ…。
転職のキッカケと入社したご理由は?
■大橋/自分は本当にいろいろやってきました。20歳の時は北海道の牧場で競走馬の世話をしていて、そのあと九州に戻ってドライバーやって、そして転職して今ですね。 ■寺田/自分は実は、前職ホテルのフロントだったんです。 ■大橋/入社を決めたのは、ドライバーの知人から熱いラブコールがあって。しれっと面接して、いつの間にか入社して、居心地が良すぎて、いつの間にか7年です。 ■寺田/僕はもともとすこーし興味があったことからでした。30代後半だった当時、将来を考えたときに転職するなら今がギリギリかなという思いがありました。他社のドライバー求人も受けてたんですが、入社を決めたのは面接での印象が大きくて、一番自分のことを必要としてくれてると感じたからでした。あれは素直に嬉しかったなあ。
お二人から見て営業所の雰囲気は?
■二人/ありきたりな言葉になるんですけど、「人があったかい」。これに尽きると思います。 ■大橋/前ドライバーをやってた会社はだいぶドライで、他のドライバーさんのサポートまで考えたりはなかったですもんね。 ■大橋/今は本当に真逆。言葉で「大変な時には相談してね」って言うのは簡単だけど、意外と相談する側は難しいじゃないですか。でも、ここはそれが本当に当たり前にできる感じ。 ■寺田/まさにそれ感じた1年目でした・・・!配送が渋滞で予定より遅れそうになった時、ヘルプ出したら先輩がすぐ対応してくれたり。 ■二人/ああ、やっぱりこの営業所好きですわ。
応募を考えている方にメッセージをお願いします。
■大橋/僕も寺田もいろんな仕事やってここにたどり着きました。転職ってすごく大事なことだから悩むと思いますが、ちょっとでも「いいかも」と思ってくれたら応募してくれると嬉しいっすね。 ■寺田/そしたら僕にも後輩が…! ■大橋/それと、もちろん高い志や目標はあるといいかもしれないですけど、別になくてもいいと思うんです。僕も、家族を養うために給与が安定して稼げるところないかなとかプライベートの時間がもう少し取れて旅行やキャンプにも行けたらなっていう思いから転職先探してましたし。 ■寺田/僕もそうですもんね。ちょっとでも興味あることを仕事にできたら毎日が少し楽しくなるかもって。 ■二人/なので、気負わず気楽にぜひ応募してみてください。待ってまーす!

BENEFITS 福利厚生

ありますよ、免許取得支援制度。

普通免許さえお持ちであればOK! トラック運転に必要な中型免許の取得サポートをさせていただきます。

福利厚生、どっさり。

◆社会保険完備 ◆賞与年2回 ◆昇給随時 ◆免許取得支援制度 ◆車通勤OK ◆交通費支給(当社規定)◆制服貸与 ◆定期健康診断  ◆産休・育休制度あり  ◆友人紹介奨励金制度 ◆資格取得補助・手当あり

働きやすい完全週休2日制!!

プライベートも大事に働いてください。 仕事だけでなく家族との時間や趣味の時間も大切に致します。

FAQ よくある質問

普通免許しか持ってません。大丈夫ですか?
安心してください! 会社が中型免許の取得は支援します。 なので、入社時点では普通免許のみで大丈夫です!
入社していきなり「配送行ってきて!」なんてありませんか?
これまた安心ください! 入社後2週間~1か月は先輩ドライバーの横に同乗して、ルートや配送の手順などたくさん学んでいただきます。上司が「一人でも大丈夫!」とGOサインを出してから、一人で回れるようになるので、大丈夫ですよ。
応募するかどうか悩みます。。。
ありがとうございます! もしよかったら、悩んでる今の気持ち聞かせてください!ご連絡いただければ、応募前に職場見学はもちろん、社員とゆるく会話できる場を作ることはもちろんできますので、応募フォームや直接電話でもぜひお気軽にご相談ください。